岡谷公演
- 2023年10月9日(月祝) 開演16:00 (開場15:15)
- 岡谷市民文化会館 カノラホール(長野県岡谷市)
- <出演>
- 新日本フィルハーモニー交響楽団
指揮 出口大地
チェロ 佐藤晴真
- <プログラム> スメタナ:連作交響詩「わが祖国」より“モルダウ”
- 〔問い合わせ〕 〇 岡谷市民文化会館 電話0266-24-1300
ドヴォルザーク:チェロ協奏曲
ブラームス:交響曲第2番
※新型コロナウィルス感染拡大防止対策を講じて開催いたしました。


【楽器演奏クリニック】
公演の一環として、諏訪地域の中学生を対象に、新日本フィルハーモニー交響楽団のメンバーによる楽器演奏
クリニックを開催しました。
開催日:2023年10月9日(月祝)岡谷市民文化会館カノラホール内

公演の一環として、諏訪地域の中学生を対象に、新日本フィルハーモニー交響楽団のメンバーによる楽器演奏
クリニックを開催しました。
開催日:2023年10月9日(月祝)岡谷市民文化会館カノラホール内


伊豆公演
- 2023年11月26日(日) 開演15:00 (開場14:30)
- アクシスかつらぎ (静岡県伊豆の国市)
- <出演>
- 読売日本交響楽団
指揮 海老原光
ピアノ 牛田智大
- <プログラム> モーツァルト:歌劇「皇帝ティートの慈悲」序曲
- 〔チケットのお問い合わせ〕 〇伊豆市ホームページ 公演案内
シューマン:ピアノ協奏曲
ベートーヴェン:交響曲第7番
〇伊豆市資料館 電話0558-83-1859
〇アクシスかつらぎ 電話055-948-0225



大船渡公演
- 2023年12月3日(日) 開演14:00 (開場13:00)
- 大船渡市民文化会館 リアスホール(岩手県大船渡市)
- <出演>
- 仙台フィルハーモニー管弦楽団
指揮 山下一史
ソプラノ 土井尻明子
アルト 菅野祥子
テノール 西野真史
バリトン 小原一穂
合唱 けせん「第九を歌う会」inおおふなと合唱団・県内外有志 - <プログラム> ベートーヴェン:「エグモント」序曲
- 〔お問い合わせ〕 〇リアスホール
ベートーヴェン:交響曲第9番「合唱付き」
〇日本交響楽振興財団 電話03-3253-2032
※新型コロナウィルス感染拡大防止対策を講じて開催いたしました。
©東海新報社
日立公演
- 2023年12月23日(土) 開演16:00 (開場15:00)
- 日立シビックセンター 音楽ホール (茨城県日立市)
- <出演>
- 新日本フィルハーモニー交響楽団
指揮 大友直人
- <プログラム> チャイコフスキー:バレエ組曲「くるみ割り人形」作品71aより抜粋
- 〔お問い合わせ〕 〇 日立シビックセンター 電話0294-24-7720
J・ウィリアムズ:「スター・ウォーズのテーマ」
J・ウィリアムス:「ハリー・ポッター」より「ヘドウィグのテーマ」
久石譲:「ハウルの動く城」より「人生のメリーゴーランド」 ほか
※新型コロナウィルス感染拡大防止対策を講じて開催いたしました。
長野公演
- 2023年12月23日(土) 開演15:00 (開場14:15)
- ホクト文化ホール (長野県長野市)
- <出演>
- オーケストラ・アンサンブル金沢
指揮 栁澤寿男
ヴァイオリン 米山友紀乃
ソプラノ 廣田美穂
メゾ・ソプラノ 谷口睦美
テノール 渡辺康
バリトン 近藤圭
合唱 ながの第九合唱団 - <プログラム> ブルッフ:ヴァイオリン協奏曲第1番
- 〔お問い合わせ〕 〇 ホクト文化ホール(長野県県民文化会館)
ベートーヴェン:交響曲第9番「合唱付き」
電話026-226-0008
※新型コロナウィルス感染拡大防止対策を講じて開催いたしました。
豊橋公演
- 2024年1月27日(土) 開演15:30 (開場15:00)
- ライフポートとよはし (愛知県豊橋市)
- <出演>
- 読売日本交響楽団
指揮 藤岡幸夫
ピアノ 亀井聖矢
- <プログラム> モーツァルト:歌劇「後宮からの誘拐」序曲
- 〔お問い合わせ〕 〇 プラットチケットセンター
プロコフィエフ:ピアノ協奏曲第3番
シベリウス:交響曲第2番
電話0532-39-3090
※新型コロナウィルス感染拡大防止対策を講じて開催いたしました。


【楽器演奏クリニック】
公演の一環として、豊橋市内の中学生を対象に読売日本交響楽団のメンバーによる楽器演奏クリニックを
開催しました。
開催日:2024年1月27日(土)ライフポートとよはし内
公演の一環として、豊橋市内の中学生を対象に読売日本交響楽団のメンバーによる楽器演奏クリニックを
開催しました。
開催日:2024年1月27日(土)ライフポートとよはし内


>> 2023年度公演案内1(~2023年6月10日~10月1日)